第20話「魔女ベルバラがだまされた?!」
2004年3月23日少し前に牙竜さんがヘッドフォンを買ったと日記に書いていましたが
実はオイラも2ヶ月ほど前に買ったのですよ。フフフ
実はコレ、スンゲーおすすめなんですわ
http://www.nakamichi.co.jp/
このヘッドフォンで聞くと、目から鱗!耳から紫煙!!シビレまっせ!!
高級なのって3万〜5万位するけど1万4千円でこの性能はスゴすぎ。
ここ最近の買い物の中でもお気に入りNO1です、ハィ。
バイク通勤用に買ったんですがあんまりイイので自宅用に
もう一個買っちゃいました。
実はオイラも2ヶ月ほど前に買ったのですよ。フフフ
実はコレ、スンゲーおすすめなんですわ
http://www.nakamichi.co.jp/
このヘッドフォンで聞くと、目から鱗!耳から紫煙!!シビレまっせ!!
高級なのって3万〜5万位するけど1万4千円でこの性能はスゴすぎ。
ここ最近の買い物の中でもお気に入りNO1です、ハィ。
バイク通勤用に買ったんですがあんまりイイので自宅用に
もう一個買っちゃいました。
第19話「校内マラソン、走れチクワ」
2004年3月22日 久々の日記なので近況をば・・・
仕事ですが、半分リタイアしました。
お店はSTAFFに任せて自分はマターリ違う部署で
がんばっています。
そのため、出勤する事務所が違うのでCATVの引越しを行い、
本日やっと移転完了しました。
GNOをほったらかしにしていたので気にはなっていたのですがw
それに伴い、自宅も引っ越しました。
梅田に近い所なのですが家賃が激安なのです。
駅から徒歩1分で2DKで家賃が55kなんって、あり得ないと思う
のですが・・・やっぱ何かあるのかしら
仕事ですが、半分リタイアしました。
お店はSTAFFに任せて自分はマターリ違う部署で
がんばっています。
そのため、出勤する事務所が違うのでCATVの引越しを行い、
本日やっと移転完了しました。
GNOをほったらかしにしていたので気にはなっていたのですがw
それに伴い、自宅も引っ越しました。
梅田に近い所なのですが家賃が激安なのです。
駅から徒歩1分で2DKで家賃が55kなんって、あり得ないと思う
のですが・・・やっぱ何かあるのかしら
第18話「奇々怪々なしっぺ返し!」
2004年3月4日 趣味リネージュ2
LVも20になりオークから転職し、モンクになりました。
スタンパンチを覚えたのですが、命中率があまりヨロシクないので
ボチボチ使っております。
初めて自分で確定申告をすることになりまして、
悪戦苦闘しております。
これをやっておかないと借金できなくなりますので〜。
「ロードフォックスはどうなっとんじゃ!!お前の明日は何日かかるんじゃ!
続きは明日とか書きやがってスネイル野朗がっ!!」とマタマタ怒られました
のでイヤイヤ書きます(ウソ
エンジンはFOXにポンで付きます。がイロイロと問題も出てきます。
まずはアクセル・ワイヤーですが少し長くなります
取り回しなど工夫してみましたが解決していませんので
アクセルは自分で戻しています。(慣らし運転だしね
ジャイロのスイング・ユニットごと付けたのですが、ノーマル時に比べ後ろに
長くなりました。当然エンジンの上のカバーは無いので(ヘッドカバー
はちゃんとつけてますよ〜)キャブがむき出しに・・・
ムーーー、パワーフィルター付けてるし土砂降りはきついなぁ〜
はずしてみてよく分ったんですがFOXのエンジンってコンパクトですね
あ、ボアアップ、ビックキャブにしてますので当然オイルポンプも増量
してあります。自分で削ったわけではなく、イロイロ教えて頂いてる
きなこパパさんにお願いしました。
電気系の配線はかなり悩みました。
ジャイロについていたのはグリップヒターとかも付いていたので
かなりカプラーやギボシが多く、どれとどれを殺していいのか
チンプンカンプンでした。まぁ、何とかエンジンは掛かるようにイロイロ試し
ながら時間をかけて探っていきました。
チャンバーはメイワ製のキャノピー用メッキ、ダウンマフラーです。
直接引き取りに行ってきました。
メイワさんのキャノピーはとっても綺麗でしたよ〜〜。
マフラーは装着しましたがプーリーやウエイトローラーはノーマルのままです。
とりあえず、慣らしが終わってからセッティングを出したいと思います
で、慣らし運転の感想ですが、高回転仕様のパーツ達を装着して
いますので30キロ位ではぜんぜん効果が分りません。
もっと燃料を〜〜〜〜よこせ〜〜〜って感じです。
それと、スペーサーを入れて8インチ8Jのワイドタイヤを入れていますので
走りはとても安定しています。すり抜けは無理っぽいです。
浪速区木津川〜梅田兎我野町までの間に4回声をかけられました。
「そのバイクなに?」「ヘルメットかぶらなくていいの?」など
信号待ちの間にイロイロ質問されました。
それとかなり目立ちます、いろんな人にジロジロ見られますので
恥ずかしがりの人は覚悟していてください。
こんな感じの近況です。これからカスタムされる方はがんばって下さい
ね、ミニカー登録はスペーサーを買われる時に付けてもらえる書類を
書き込むだけで誰でもできますよ。
実車も確認されませんでした。所要時間は5分くらいです。
TC課金切れました・・・
LVも20になりオークから転職し、モンクになりました。
スタンパンチを覚えたのですが、命中率があまりヨロシクないので
ボチボチ使っております。
初めて自分で確定申告をすることになりまして、
悪戦苦闘しております。
これをやっておかないと借金できなくなりますので〜。
「ロードフォックスはどうなっとんじゃ!!お前の明日は何日かかるんじゃ!
続きは明日とか書きやがってスネイル野朗がっ!!」とマタマタ怒られました
のでイヤイヤ書きます(ウソ
エンジンはFOXにポンで付きます。がイロイロと問題も出てきます。
まずはアクセル・ワイヤーですが少し長くなります
取り回しなど工夫してみましたが解決していませんので
アクセルは自分で戻しています。(慣らし運転だしね
ジャイロのスイング・ユニットごと付けたのですが、ノーマル時に比べ後ろに
長くなりました。当然エンジンの上のカバーは無いので(ヘッドカバー
はちゃんとつけてますよ〜)キャブがむき出しに・・・
ムーーー、パワーフィルター付けてるし土砂降りはきついなぁ〜
はずしてみてよく分ったんですがFOXのエンジンってコンパクトですね
あ、ボアアップ、ビックキャブにしてますので当然オイルポンプも増量
してあります。自分で削ったわけではなく、イロイロ教えて頂いてる
きなこパパさんにお願いしました。
電気系の配線はかなり悩みました。
ジャイロについていたのはグリップヒターとかも付いていたので
かなりカプラーやギボシが多く、どれとどれを殺していいのか
チンプンカンプンでした。まぁ、何とかエンジンは掛かるようにイロイロ試し
ながら時間をかけて探っていきました。
チャンバーはメイワ製のキャノピー用メッキ、ダウンマフラーです。
直接引き取りに行ってきました。
メイワさんのキャノピーはとっても綺麗でしたよ〜〜。
マフラーは装着しましたがプーリーやウエイトローラーはノーマルのままです。
とりあえず、慣らしが終わってからセッティングを出したいと思います
で、慣らし運転の感想ですが、高回転仕様のパーツ達を装着して
いますので30キロ位ではぜんぜん効果が分りません。
もっと燃料を〜〜〜〜よこせ〜〜〜って感じです。
それと、スペーサーを入れて8インチ8Jのワイドタイヤを入れていますので
走りはとても安定しています。すり抜けは無理っぽいです。
浪速区木津川〜梅田兎我野町までの間に4回声をかけられました。
「そのバイクなに?」「ヘルメットかぶらなくていいの?」など
信号待ちの間にイロイロ質問されました。
それとかなり目立ちます、いろんな人にジロジロ見られますので
恥ずかしがりの人は覚悟していてください。
こんな感じの近況です。これからカスタムされる方はがんばって下さい
ね、ミニカー登録はスペーサーを買われる時に付けてもらえる書類を
書き込むだけで誰でもできますよ。
実車も確認されませんでした。所要時間は5分くらいです。
TC課金切れました・・・
コメントをみる |

第17話「マシンガンキーで大騒ぎ!」
2004年2月22日 趣味 リネージュ2ですが、何とかLV17になりペットクエも無事終了。
今日はガリュウさの転職クエに付き合ってマターリPTレベル上げ
やっとセスタスに手が届きそうです。
バイクについて書け!馬鹿野郎と友人からメッセで罵声を浴びせ
られましたので、経過と現状を少し。
わが愛機、ロードフォックスですが
ジャイロUPのエンジンを乗せずにヤフーオークションでキャノピーのエンジンを格安で
見つけたのでそちらを乗せることにいたしました。
スイングユニット、メインハーネス付きだったのでとにかくばらしてみました。
B-STYLEサンのところでボアアップをお願いしてあったので
ピストンとシリンダーをばらして発送し、ついでに太〜いタイヤとスペーサーも
一緒に発注しました。
キャブとインマニはKN企画サンの物を購入。
気をつけたいのはロードフォックスは自然落下式、キャノピーは不圧式なので
オイルの形式を分離のままにするのでしたら不圧穴を1個増設
しましょう。自然落下式にしてオイル不圧をパスすることも
出来ますがエンジンを止める度にタンクをリザーブに切り替えないと
オーバーフローするのでわ?と思い増設タイプにしました。
エンジン(スイングユニットはキャノピー)はポン付けできます。
ワッシャー2枚でおkでした。
続きは明日w
今日はガリュウさの転職クエに付き合ってマターリPTレベル上げ
やっとセスタスに手が届きそうです。
バイクについて書け!馬鹿野郎と友人からメッセで罵声を浴びせ
られましたので、経過と現状を少し。
わが愛機、ロードフォックスですが
ジャイロUPのエンジンを乗せずにヤフーオークションでキャノピーのエンジンを格安で
見つけたのでそちらを乗せることにいたしました。
スイングユニット、メインハーネス付きだったのでとにかくばらしてみました。
B-STYLEサンのところでボアアップをお願いしてあったので
ピストンとシリンダーをばらして発送し、ついでに太〜いタイヤとスペーサーも
一緒に発注しました。
キャブとインマニはKN企画サンの物を購入。
気をつけたいのはロードフォックスは自然落下式、キャノピーは不圧式なので
オイルの形式を分離のままにするのでしたら不圧穴を1個増設
しましょう。自然落下式にしてオイル不圧をパスすることも
出来ますがエンジンを止める度にタンクをリザーブに切り替えないと
オーバーフローするのでわ?と思い増設タイプにしました。
エンジン(スイングユニットはキャノピー)はポン付けできます。
ワッシャー2枚でおkでした。
続きは明日w
第16話「会えるかな?あこがれの歌手!!」
2004年2月16日 TCは1日1戦闘って感じです。
ほとんどの時間、りね2をやっとります。
昨日あたりから、鯖落ちやラグ死がなくなり
快適になってきましたよ。やっとLV13です
次のクエストがLV15なので明日はマターリ狩します。
麟弥さんはまだこの日記見てくれてるのかな〜
デトロイトいいな〜。トランジットでしか行った事無いケドw
2月のシカゴは経験あるけど半端なく寒かったなぁ〜。
あぁぁぁ、アメリカ行きたいなぁ〜うらやましいなぁ〜。
クソー帰ってきたら飲みに行きましょね
ほとんどの時間、りね2をやっとります。
昨日あたりから、鯖落ちやラグ死がなくなり
快適になってきましたよ。やっとLV13です
次のクエストがLV15なので明日はマターリ狩します。
麟弥さんはまだこの日記見てくれてるのかな〜
デトロイトいいな〜。トランジットでしか行った事無いケドw
2月のシカゴは経験あるけど半端なく寒かったなぁ〜。
あぁぁぁ、アメリカ行きたいなぁ〜うらやましいなぁ〜。
クソー帰ってきたら飲みに行きましょね
第15話「ミコちゃんの自転車騒動」
2004年2月12日 さてさて、本日、鳴り物入りでリネージュ?のオープンβが始まり
ましたが、実にショボイ結果でした。
事前に打ち合わせをしてTCのコラボメンと同じサーバと言うことで、
NO3にログインするも落ちまくり、落ちまくり。
クエストをまともにこなす事もかなりきつかったです。
明日以降、少しでもましにならなければめげそうです。
で?血盟は「Mの部屋」で決まりですか??
これからはじめる方はNO3のサーバにTCメンいるので見かけたら
声でもかけてくださいませ。 オーク万歳〜〜
ましたが、実にショボイ結果でした。
事前に打ち合わせをしてTCのコラボメンと同じサーバと言うことで、
NO3にログインするも落ちまくり、落ちまくり。
クエストをまともにこなす事もかなりきつかったです。
明日以降、少しでもましにならなければめげそうです。
で?血盟は「Mの部屋」で決まりですか??
これからはじめる方はNO3のサーバにTCメンいるので見かけたら
声でもかけてくださいませ。 オーク万歳〜〜
第14話「魔法で相撲だハッケヨイ」
2004年2月3日 趣味 相互リンクしてる人の日記を読んでいて
ドキッとする事ってないですか?
趣味嗜好がマニアックな私は普段人と話が合わない
ことが多いのでタイミングまで一緒だとうれしいと言うより
びっくりしてしまいます。
ガミさんへ
銀伝コンプしまして今、暇つぶしに見てます。
葉隠ですが、昔から好きで何回も読み返しています。
三島由紀夫の「葉隠入門」も好きです。
自分の人格形成に大きな影響を与えた本が
「葉隠」と「ヨーガに生きる」であります。
TC
中位にて、LV40を超えてやっと戦場で仕事が出来るように
なりました。ブレでレダ、ジャマ狩ってます。
ドキッとする事ってないですか?
趣味嗜好がマニアックな私は普段人と話が合わない
ことが多いのでタイミングまで一緒だとうれしいと言うより
びっくりしてしまいます。
ガミさんへ
銀伝コンプしまして今、暇つぶしに見てます。
葉隠ですが、昔から好きで何回も読み返しています。
三島由紀夫の「葉隠入門」も好きです。
自分の人格形成に大きな影響を与えた本が
「葉隠」と「ヨーガに生きる」であります。
TC
中位にて、LV40を超えてやっと戦場で仕事が出来るように
なりました。ブレでレダ、ジャマ狩ってます。
第12話「魔法か科学かヤキトリ作り大競争」
2004年1月21日 今は、バイクのことで頭が一杯です。
ロードフォックスというのはHONDAが出していた3輪車
です。普通の原付登録をせずにミニカー登録を
しました。そうするとヘルメット着用義務、2段階右折
30キロ制限がなくなります。
今年は3輪車が結構流行るのでわ?
狐君は現行でパーツがHONDAにも残っておりません。
ですからエンジンチューンをして痛めてしまうと後が
大変そうなのでエンジンをジャイロUPの物に乗せ
替えることにし、ネットで適当にエンジンを
探して買ってみました。
んー見た目はそこそこ綺麗なのですが、
送られてきたエンジンにはインマニ無し、ハブ無し、
スイングユニットも無しだったので、知り合いの
バイク屋で不動車のジャイロを探してもらう事に
しました。スペーサーの螺旋も無いので友達の螺旋屋
さんに頼んで明日届けてもらうことになりました。
コチョコチョいじるのがたまらなく楽しいです
多分出来上がった狐君を見て友達が欲しいと
言い出すと思うので、勉強をかねて明日
エンジンをばらしてみようと思います。
ロードフォックスというのはHONDAが出していた3輪車
です。普通の原付登録をせずにミニカー登録を
しました。そうするとヘルメット着用義務、2段階右折
30キロ制限がなくなります。
今年は3輪車が結構流行るのでわ?
狐君は現行でパーツがHONDAにも残っておりません。
ですからエンジンチューンをして痛めてしまうと後が
大変そうなのでエンジンをジャイロUPの物に乗せ
替えることにし、ネットで適当にエンジンを
探して買ってみました。
んー見た目はそこそこ綺麗なのですが、
送られてきたエンジンにはインマニ無し、ハブ無し、
スイングユニットも無しだったので、知り合いの
バイク屋で不動車のジャイロを探してもらう事に
しました。スペーサーの螺旋も無いので友達の螺旋屋
さんに頼んで明日届けてもらうことになりました。
コチョコチョいじるのがたまらなく楽しいです
多分出来上がった狐君を見て友達が欲しいと
言い出すと思うので、勉強をかねて明日
エンジンをばらしてみようと思います。
第11話「姉さんお嫁にいかないで!」
2004年1月14日 昨日深夜にKOログインして、お餅を食べたので
今日も1人でセイバーティースでも狩れるぜー!と思い
10時位からKOにログインすると、LV40以上の
クランメンバーが2NDで遊んでいたみたいでLV上げ
を手伝ってくださいました。しかし1日でLVUP
するなんてやっぱりパーティーっていいですよねぇ。
おまけにスキルステータス振り替えさせて
もらって、火Wizから氷Wizになったし、
ゴブ服3段目もらっちゃったし、氷スタッフ+5も借り
ちゃったしねぇ。
持つべきものは優しいクラン仲間でんな。
でも今日みんな2NDだったのでSelciaさんと
ブリテインさんしかわから無かったよ。
今日も1人でセイバーティースでも狩れるぜー!と思い
10時位からKOにログインすると、LV40以上の
クランメンバーが2NDで遊んでいたみたいでLV上げ
を手伝ってくださいました。しかし1日でLVUP
するなんてやっぱりパーティーっていいですよねぇ。
おまけにスキルステータス振り替えさせて
もらって、火Wizから氷Wizになったし、
ゴブ服3段目もらっちゃったし、氷スタッフ+5も借り
ちゃったしねぇ。
持つべきものは優しいクラン仲間でんな。
でも今日みんな2NDだったのでSelciaさんと
ブリテインさんしかわから無かったよ。
第10話「迷子になったキューピー人形」
2004年1月11日 あらら、いつのまにか10000hit…
稚拙な駄文にお付き合いくださってありがとう。
「攻殻機動隊S.A.C」ようやくDVDを全巻買いました。
笑い男事件が気になって気になって、思い切って
5巻一気に買っちゃいました。
不覚にも25話で泣いてしまいました。
クールで淡々としたイメージの攻殻にあんな
なにわ節がハマルとは…クソーおもしろいぜ!
関西地区では読売系で1/19AM2:18〜地上波で
放送が始まるそうです。
あ、原付バイクを買いましたHONDAのロードフォックス
と言う3輪車です。ぼちぼちカスタムしていきます。
バイク好きな人は情報くださいー。
ーTC−
中位、なかなかユニが育たず苦労してますが
楽しいです。視界重要って再認識。熱く打ち合う
とだめよねー
稚拙な駄文にお付き合いくださってありがとう。
「攻殻機動隊S.A.C」ようやくDVDを全巻買いました。
笑い男事件が気になって気になって、思い切って
5巻一気に買っちゃいました。
不覚にも25話で泣いてしまいました。
クールで淡々としたイメージの攻殻にあんな
なにわ節がハマルとは…クソーおもしろいぜ!
関西地区では読売系で1/19AM2:18〜地上波で
放送が始まるそうです。
あ、原付バイクを買いましたHONDAのロードフォックス
と言う3輪車です。ぼちぼちカスタムしていきます。
バイク好きな人は情報くださいー。
ーTC−
中位、なかなかユニが育たず苦労してますが
楽しいです。視界重要って再認識。熱く打ち合う
とだめよねー
第9話「おっかない!カンザブロー先生」
2004年1月7日遅くなりましたが明けましておめでとう御座います。
12月営業していた兎我野町の店舗が異常に忙しくて、
1月1日元旦に新しい広い場所に移転しました。
こちらの方がPC前に落ち着いて座ってられそう
なのでTC,KO共にACTが増えそうです。
帰還中のため中位にて参戦しておりますが
目から鱗というかヨワヨワユニットのおかげで楽しい
TCライフで御座います。
熱意と工夫と創意が楽しいのであります。
帰還して初めて気が付いたのですが他の帰還者
の人で上位での見覚えがナイ方が多数います。
印象に残るプレイをしていないのか?
彗星でLV上げてさっさと帰還しちゃったのか?
わからないのですが、自分はそう思われないよう
GJめざし、PSKILLを磨いてみたいと思います。
マキャフリーさんが熱いです。
魔名さんが復帰してます。
頼もしいですね。
12月営業していた兎我野町の店舗が異常に忙しくて、
1月1日元旦に新しい広い場所に移転しました。
こちらの方がPC前に落ち着いて座ってられそう
なのでTC,KO共にACTが増えそうです。
帰還中のため中位にて参戦しておりますが
目から鱗というかヨワヨワユニットのおかげで楽しい
TCライフで御座います。
熱意と工夫と創意が楽しいのであります。
帰還して初めて気が付いたのですが他の帰還者
の人で上位での見覚えがナイ方が多数います。
印象に残るプレイをしていないのか?
彗星でLV上げてさっさと帰還しちゃったのか?
わからないのですが、自分はそう思われないよう
GJめざし、PSKILLを磨いてみたいと思います。
マキャフリーさんが熱いです。
魔名さんが復帰してます。
頼もしいですね。
第7話「姉ちゃんはいや!兄ちゃんほしい」
2003年12月25日 上位キャラの「青い巨星」を帰還させました。
CAVEが究極にだる〜〜〜〜ぃ〜〜〜〜〜〜。
下位でCAVEしてると爆岡さんを見かけました
復帰おめでとうございます。
マターリ上位目指します
今日CDを2枚買いました。
「サム・クック」と「デキシー・チック」です
サム・クック「LIVE AT THE HARLEMSQUARECLUB,1963」
40年前のライブ音源です。すごいです。
マイクにエコーもリバーブも当然かかってません。
でも、すごいです。
最初はお客さん(ほとんど黒人です)もあんまり
乗ってないんですが、後半に行くにつれて段々
ヒートアップしていきます。特に!!ラスト3曲は超絶です。
全身にさぶいぼ(鳥肌)が出るアルバムって10年に
1回位あるのですが今回はまさにそうでした。
R&Bに興味のある方はぜひ聞いて頂きたい。
CAVEが究極にだる〜〜〜〜ぃ〜〜〜〜〜〜。
下位でCAVEしてると爆岡さんを見かけました
復帰おめでとうございます。
マターリ上位目指します
今日CDを2枚買いました。
「サム・クック」と「デキシー・チック」です
サム・クック「LIVE AT THE HARLEMSQUARECLUB,1963」
40年前のライブ音源です。すごいです。
マイクにエコーもリバーブも当然かかってません。
でも、すごいです。
最初はお客さん(ほとんど黒人です)もあんまり
乗ってないんですが、後半に行くにつれて段々
ヒートアップしていきます。特に!!ラスト3曲は超絶です。
全身にさぶいぼ(鳥肌)が出るアルバムって10年に
1回位あるのですが今回はまさにそうでした。
R&Bに興味のある方はぜひ聞いて頂きたい。
第6話「男になった女の子」
2003年12月19日 お店が忙しいです・・・
落ち着いてPCに向かうことが出来ず、それでも
TCやりたくて顔を出してみるのですが1戦も
まともに出来ずにFE2回転で落ちたりしてます。
情熱と言うかやる気はあるのに出来ないっ
てつらいものですね(うまいへたは置いといてw)
ACT出せる方はがんばって欲しいものです。
迷惑かけてるぽいので自粛しようかなと
年が明けたらお店全部(7店舗)売ろうかと
相談中。買う方いたらお安くしときますよ〜。
しばらくアメリカで御隠居生活しようかね。
落ち着いてPCに向かうことが出来ず、それでも
TCやりたくて顔を出してみるのですが1戦も
まともに出来ずにFE2回転で落ちたりしてます。
情熱と言うかやる気はあるのに出来ないっ
てつらいものですね(うまいへたは置いといてw)
ACT出せる方はがんばって欲しいものです。
迷惑かけてるぽいので自粛しようかなと
年が明けたらお店全部(7店舗)売ろうかと
相談中。買う方いたらお安くしときますよ〜。
しばらくアメリカで御隠居生活しようかね。
第5話「大好き!泣き虫先生」
2003年12月12日 みなさん、そろそろボーナスは出ましたか?
兎我野町の街は平日にもかかわらずキャバクラや
風俗に行くお客さんでごった返しております。
お店のPCがネットに繋がらなくなってしまった。
ブレーカーが落ちてから調子が悪くなりました。
「ネットワークケーブルが接続されていません」との
メッセージが点滅するばかりで、モデムの再起動や
なんやかんやしても、一向に回復しません。
CATV会社から人に来てもらってイロイロ調べて
もらった結果、モデムとマザボの相性だそうで
新しいLANポートを増設してもらいました。
なんとか4日かかって復旧しましたが10日の
カードの支払いが送れてしまいました。
銀行の振込みをPCのみで行っているのも
いざと言うときに困るものですねw
兎我野町の街は平日にもかかわらずキャバクラや
風俗に行くお客さんでごった返しております。
お店のPCがネットに繋がらなくなってしまった。
ブレーカーが落ちてから調子が悪くなりました。
「ネットワークケーブルが接続されていません」との
メッセージが点滅するばかりで、モデムの再起動や
なんやかんやしても、一向に回復しません。
CATV会社から人に来てもらってイロイロ調べて
もらった結果、モデムとマザボの相性だそうで
新しいLANポートを増設してもらいました。
なんとか4日かかって復旧しましたが10日の
カードの支払いが送れてしまいました。
銀行の振込みをPCのみで行っているのも
いざと言うときに困るものですねw
第4話「一生一代の大ピンチ」
2003年11月29日 いやー、忙しぃービバ兎我野町!!
新しいお店の名前は「TOP’S」です。
色気の無い名前でしょ?
今日、Guttyにそっくりなお客さんが来た
マジで本人かと思っちゃった。
職場にネットが来るまでもう少し掛かりそう
です。それまで、TCもKOもお預けですわぃ。
新しいお店の名前は「TOP’S」です。
色気の無い名前でしょ?
今日、Guttyにそっくりなお客さんが来た
マジで本人かと思っちゃった。
職場にネットが来るまでもう少し掛かりそう
です。それまで、TCもKOもお預けですわぃ。
第3話「いじめっ子の秘密は何?」
2003年11月25日 新しいお店を兎我野町に作っているので
そちらに事務所移転するためバタバタしてます。
ミナミとキタは同じCATV会社なので、回線の移動は
すんなり行きそうなのですが、しばらくは
自宅からのみのネット環境になりそうです。
大阪で2大繁華街と言えば、難波を中心とした
ミナミと梅田を中心としたキタなのですが、ミナミは
もうダメです。いろいろな角度から検証や分析を
してみましたが、もう商売をして旨みのある町
ではありません。今後良くなる事も無いと思
われます。繁華街として残っては行くでしょうが
新世界や、十三、京橋のような感じになって
いくでしょう。
以前からある町の特色として挙げられるのは
ミナミ=ブルーカラー、キタ=ホワイトカラーの遊び場と言うのが
あります。キタは電車で遊びに行く所、ミナミは車で
遊びに行く所という風になりますよね。
飲酒運転の法律が変わってからミナミの町は
飲みに出かける人が激減しました。
有名レストランが潰れ、老舗バーが潰れ、その跡に
出来るのはキャバクラとホストです。当然キャッチが増え
若い女の子などは歩くのが怖いと言い、カップルが
気軽にデートする町ではなくなったのです。
タナトス・・・です。陸に打ち上げられた大きな鯨が
ゆっくりゆっくり死んでいく様を見せ付けられて
いるような気分です。
20年以上ミナミの夜で遊び続け、職場としてきま
したが、そろそろ見切りを付ける時がきたよう
です。オレを大人にしてくれた街よ、サラバだ!!
そちらに事務所移転するためバタバタしてます。
ミナミとキタは同じCATV会社なので、回線の移動は
すんなり行きそうなのですが、しばらくは
自宅からのみのネット環境になりそうです。
大阪で2大繁華街と言えば、難波を中心とした
ミナミと梅田を中心としたキタなのですが、ミナミは
もうダメです。いろいろな角度から検証や分析を
してみましたが、もう商売をして旨みのある町
ではありません。今後良くなる事も無いと思
われます。繁華街として残っては行くでしょうが
新世界や、十三、京橋のような感じになって
いくでしょう。
以前からある町の特色として挙げられるのは
ミナミ=ブルーカラー、キタ=ホワイトカラーの遊び場と言うのが
あります。キタは電車で遊びに行く所、ミナミは車で
遊びに行く所という風になりますよね。
飲酒運転の法律が変わってからミナミの町は
飲みに出かける人が激減しました。
有名レストランが潰れ、老舗バーが潰れ、その跡に
出来るのはキャバクラとホストです。当然キャッチが増え
若い女の子などは歩くのが怖いと言い、カップルが
気軽にデートする町ではなくなったのです。
タナトス・・・です。陸に打ち上げられた大きな鯨が
ゆっくりゆっくり死んでいく様を見せ付けられて
いるような気分です。
20年以上ミナミの夜で遊び続け、職場としてきま
したが、そろそろ見切りを付ける時がきたよう
です。オレを大人にしてくれた街よ、サラバだ!!
第2話「八十秒間世界一周」
2003年11月22日 前に同級生の友達(女、バツ一)からこんな
相談を受けた。
1、小学5年生の子供がイジメを受けている。
2、相手はリーダーを含め3人である。
3、母子家庭であるためあまり相談に乗って
やる時間が持てない。
4、先生に相談したが本気で相手にしてくれ
そうに無い。
5、リーダー格の男の子の父親がヤクザらしく
それで周りの子供もびびっているらしい。
6、真剣にどうにかして欲しい。
簡単に言えばこんな感じだったのす。
実はこのイジメられている5年生の男の子とは
仲がよく、近鉄ファンと言う数少ない同志なのだ。
仕事が忙しく野球の見れない俺にメールで速報を
送ってくれるとても、心の優しい少年なのだ。
1週間ほど前に合って色々話を聞いてみた。
以前は意地悪される程度だったが最近はよく
殴られるらしく、やり返しても多勢に無勢で
埒が明かないそうだ、本人も何が原因か解らない
らしく、どうしようもないそうである。
本人に解決したいか?と聞くと「ぽぽちゃんに
頼むと無茶しそう・・・」と言われてしまったぞ
で、3日前に本人と母親を連れて親戚と言う
ていで、ヤクザの家に行って解決してきました。
その後、今の所再発はしてないらしいのだが
抜本的な解決にはなっていないような気がする。
最近の学校ってどうなってるんでしょうねぇ?
先生もその家に呼び出したんだがオロオロするばかり
で、何にも出来ないしねー。
なんか最近こんな相談多いような気がするな
今日もメールが来て「ローズが巨人に行った後、
どういうオーダーが理想的か?」と言う話の後に
最近学校に行くのが楽しいとあったので
ほっとしています。
相談を受けた。
1、小学5年生の子供がイジメを受けている。
2、相手はリーダーを含め3人である。
3、母子家庭であるためあまり相談に乗って
やる時間が持てない。
4、先生に相談したが本気で相手にしてくれ
そうに無い。
5、リーダー格の男の子の父親がヤクザらしく
それで周りの子供もびびっているらしい。
6、真剣にどうにかして欲しい。
簡単に言えばこんな感じだったのす。
実はこのイジメられている5年生の男の子とは
仲がよく、近鉄ファンと言う数少ない同志なのだ。
仕事が忙しく野球の見れない俺にメールで速報を
送ってくれるとても、心の優しい少年なのだ。
1週間ほど前に合って色々話を聞いてみた。
以前は意地悪される程度だったが最近はよく
殴られるらしく、やり返しても多勢に無勢で
埒が明かないそうだ、本人も何が原因か解らない
らしく、どうしようもないそうである。
本人に解決したいか?と聞くと「ぽぽちゃんに
頼むと無茶しそう・・・」と言われてしまったぞ
で、3日前に本人と母親を連れて親戚と言う
ていで、ヤクザの家に行って解決してきました。
その後、今の所再発はしてないらしいのだが
抜本的な解決にはなっていないような気がする。
最近の学校ってどうなってるんでしょうねぇ?
先生もその家に呼び出したんだがオロオロするばかり
で、何にも出来ないしねー。
なんか最近こんな相談多いような気がするな
今日もメールが来て「ローズが巨人に行った後、
どういうオーダーが理想的か?」と言う話の後に
最近学校に行くのが楽しいとあったので
ほっとしています。
第1話「魔女からもらった魔法のバッグ」
2003年11月19日 TC
なんか、殺伐としてますなー。中も下も
個人の書く「日記」と言う事の意味や、
掲示板と言う位置づけもまともに認識出来ない
子供もTCの中に居るという事実を受け入れて
書かないといけないのかね?
楽しく行きましょうよ
最近、ガミさんのローマ論が楽しみなので
毎日続きを書いてください。
間を空けることは許しません(ぉ、ウソです
なんか、殺伐としてますなー。中も下も
個人の書く「日記」と言う事の意味や、
掲示板と言う位置づけもまともに認識出来ない
子供もTCの中に居るという事実を受け入れて
書かないといけないのかね?
楽しく行きましょうよ
最近、ガミさんのローマ論が楽しみなので
毎日続きを書いてください。
間を空けることは許しません(ぉ、ウソです
コメントをみる |
