リネージュ2
いよいよ、Lv31になりスポスポが楽しくて楽しくて仕方がない。
Cグレ最強武器の「ヤクシャメイス図」を手に入れまして、40で転職
即ヤクシャといった計画を立てております。
 今日はソロでスースーを狩りに行っちゃいました。クリムゾンバインド
が怖いのでジグザグ走行でw
 今日、新しくクランに入られた方がいました。仲良くなれるとイイナ。

 最近怒っていることパート2です。
いつも、仕事が終わって家に帰るとお酒を飲むのです。
ふだんは、焼酎を水割りにした物を寝かせてありますので、
それをアテと共に頂くのですが、焼酎が切れている時などは
缶チューハイをグビグビやっております。
いつも一緒に住んでいる彼女が買ってきてくれています。
ふだんはTAKARAの缶チューハイなのですが、(大変満足)
先日、メルシャンの「本絞り」、とアサヒの「ドライクーラー」を買ってきました。
 一口飲んで吐きました。
私  「これ、チューハイちゃうやんけ!!」
彼女 「え?缶にチューハイって書いてあるやん!」
私  「あ、ほんまや、おかしいな?」
    缶に書いてある成分を見てみる・・・
私  「これ、焼酎入ってないやん!ウォッカって書いてあるやん!」
彼女 「え??それってウォッカ・リッキーやん」
私  「お前騙されてるやんけ、なんでこんなパチもん買うたんじゃ!!」 
彼女 「安売りしとったんじゃ!文句言わんと飲んどけ!」
私  「・・・・・・そやかて・・・」

 文句を言い返せるはずも無く、一口飲んだだけの得体の知れない
飲み物をジトジト流しに捨てたのでした。
アサヒやメルシャンといった大手と言われている会社は何を考えている
のでしょうか??
チューハイとは「焼酎のハイボール」の略やないのかぃ?
知らないで付けたのなら自社商品に対する知識無さすぎ・・・
知っててつけたんなら消費者舐めすぎ、
大手の我々がチューハイと名付けたら焼酎使わずにウォッカ使っても
チューハイなのだ。って事?
 自社の商品が可愛かったらもうチョット考えたら如何でしょう?
焼酎ブームだからそれ以外の商品も焼酎ってっ事にして売っちゃおう
って事?
特にアサヒ、ドライクラーはCMで今までにないチューハイ!100のミッションって
やってるけど、そりゃー今までにないチューハイですわウォッカ・リッキーを
チューハイって偽って売ってるんだもん。
アサヒビールって社員何人いるんだろ?
誰一人おかしいと思わないのかね?
あ、ドライをビールとか言って売ってる会社だもんねぇ
企業倫理、モラルっていったいどこにあるんだろう
はっきり言って輸入牛肉を国産牛肉と偽って売ってる肉屋さん
よりひどいですよ〜。

何をそんなに怒ってるの?と思う方は気を付けてくださいね
ちゃんと考えないともっと騙されますよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索